コナミ枠

セイントオクトーバーは3話くらいから見てたんですが、シリアス展開になってもツッコミどころ満載で面白かったですねw
最終話はそれはそれは…w
やっぱり朝番組でもよかったんじゃないかなぁ…w
タロットカードが余ってる(女帝、節制、審判(ジャッジメント能力?)、世界)のと、アンコールはDVDとかの伏線かなぁ。
さて、次番組のスカイガールズです。本命です。つか4クールコナミ枠で決定。(次はさらに武装神姫って噂も…)スカガは深夜じゃないとダメかもw
OVA

http://www.i-revo.jp/skygirls/special/ova.html
画面小さいのでちょっとアレですけど、一応全部視れます。(7月1日までで終了)
このOVAではソニックダイバー(以下SD)とかメカの作画を手描きでやっているとアートワークスの方に書いてありました。非常にクオリティが高いです。HUD(ヘッドアップディスプレイ)はCG使ってると思うんだけど、状況に応じて表示が変わったり、顔の動きに連動していたり違和感が全く無いです。
そして来週からTV版開始です。番宣:
http://www.i-revo.jp/skygirls/special/pVideo2.html
第一話「候補者たち」予告編:
http://www.i-revo.jp/skygirls/story/01.html
BGMは主題歌、MELLの「Virgin's High!」のインストver.らしい。
OVAでは海の上だったので気付かなかったけど、都市にワームが現れるとまるで怪獣映画のようだ。キャラ作画は遜色なし。
第一話から後のSD隊リーダー一条瑛花の戦闘機と一期SDテストパイロットの模擬戦があるようです。

これを見た限りTV版のSD機の作画は残念だけどCGでやるみたいです。
確かにパイロットの動きに連動して動くSDの挙動の作画を2クール続けるのはこうじゃないとダメかもしれない。
問題はメカはCGでもいいんだけど、パイロットが見えてる外骨格という都合上、パイロットもCGなんですよねー(←?現在情報錯綜中)。
パンはCG、アップは手描きとか使い分けてくれるといいな。
ただOVAみたいなパンから顔までズームといった凝った演出はどうなることやら。

上の二つのオフィシャル画像見るとわかりますが、SD機Aモード(ロボ型)の手足の動作はパイロットのモーショントレースです。パイロットとメカが同じ画面で同時に動く。これはロボットアニメでもかなり珍しいパターンかと。
プロデューサーインタビュー:
http://www.i-revo.jp/skygirls/special/interview.html
…何故ヘルメットwww
以前書いたように設定は色々変わってるらしい。同じくOVAの前日談を書いた小説では音羽の出身は沖縄だったし、21分32秒が21分17秒になってるし、どれが原作かってのはなさそうですねぇ。


横須賀追浜(おっぱま)試験場設定図。

実際の追浜地区(Google Earth
海岸線はほとんど変わってないのですが、地図によると軍は日産と住友重機械工業の工場あたりを接収してしまったようだwwww
(元々海軍飛行隊発祥の地で飛行場だったようです。なるほど…)

あとキャラ(SD含む?)武装神姫MMS化決定は嬉しいですな。

スカイガールズ (コナミノベルス) 小説
スカイガールズ Artworks (KONAMI OFFICIAL BOOKS) アートワークス